› 一日一風水 › 仕事運 › 壁を背にして入口が見える位置に机を置くと集中力アップ

スポンサードリンク




2013年02月27日

壁を背にして入口が見える位置に机を置くと集中力アップ

職場のデスクは自分の思い通りになかなか置けないものですが・・・。

デスクの後ろは壁が理想です。


※窓に向かって机を置くと意識が外に向く
※背後が出入り口だと入ってくる気をまともに受ける


この状態だと集中できず仕事がはかどりません。といっても職場の場合、自由に机の向きを変えれないって方もいますよね。そんな場合は簡単なパーテーションを置いたり、金や銀のメタリックな文房具やグッズをデスクまわりに置くと集中力がアップします。

デスクまわりのゴミ箱はこまめに捨てること。集中力低下のひとつにゴミが原因ということもあります。ゴミは悪い気を出し気の流れを乱します。ゴミ箱にゴミがいっぱいたまっていると気が乱れ集中力がなくなるのでゴミ箱もすっきりと。パソコン内のゴミ箱も定期的に空にしましょう。


スポンサードリンク

同じカテゴリー(仕事運)の記事
 昔からある風水を現代風にアレンジ、これ仕事にも通じます (2013-08-23 06:02)
 仕事で成功したければ運のいい人間の元で仕事をする (2013-08-22 06:02)
 重要書類は目線より上に収納すると成功する (2013-04-15 06:02)
 名刺の整理ができていないと人間関係に悪影響 (2013-04-05 06:02)
 失敗した仕事の書類を取っておくと仕事運が低下 (2013-02-28 06:02)
 パソコン内の不用なファイルを捨てると仕事がスムーズ (2013-02-26 06:02)

Posted by 夢子 at 06:02│Comments(0)仕事運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。