
スポンサードリンク
2011年10月18日
盛り塩+天然石で効果がアップ
盛り塩は三角に立てる必要はない。
盛り塩って、白いお皿に三角に塩を盛らなくちゃいけないと思っていませんか?
それはお店の入口に適応するもので、一般家庭は盛り塩とはわからないようにかわいらしく盛る方がいいです。
ガラスの器に、天然石と塩を交互に積み重ねてもOKですよ。好きな色の石を使ってもいいし、天然石そのもののパワーを意識するのもOK。天然石と塩を組み合わせることで効果が強くなります。

私はこんな感じで盛り塩をしています。
李家幽竹さんオリジナルの盛り塩と天然石を使っています。これかわいらしく、リビングに置いても全然違和感がありません。
玄関の盛り塩は玄関の外ではなく、玄関の中にいれています。盛り塩は悪い気を入るのも防いでくれますが、空間を清浄化する効果もあります。
天然石は週に1回浄化しています。塩水で洗い、水でよーく塩水を洗い流し、お日様にあてます。天然石がほこりまみれでは効果はありません。いや、かえって運気がダウンするので常にきれいにして、浄化させて使いましょう。
おすすめ
⇒盛り塩とは
⇒李家幽竹さんオリジナル盛り塩でかわいらしく飾る
⇒天然石で浄化、悪い気をシャットアウト
盛り塩って、白いお皿に三角に塩を盛らなくちゃいけないと思っていませんか?
それはお店の入口に適応するもので、一般家庭は盛り塩とはわからないようにかわいらしく盛る方がいいです。
ガラスの器に、天然石と塩を交互に積み重ねてもOKですよ。好きな色の石を使ってもいいし、天然石そのもののパワーを意識するのもOK。天然石と塩を組み合わせることで効果が強くなります。

私はこんな感じで盛り塩をしています。
李家幽竹さんオリジナルの盛り塩と天然石を使っています。これかわいらしく、リビングに置いても全然違和感がありません。
玄関の盛り塩は玄関の外ではなく、玄関の中にいれています。盛り塩は悪い気を入るのも防いでくれますが、空間を清浄化する効果もあります。
天然石は週に1回浄化しています。塩水で洗い、水でよーく塩水を洗い流し、お日様にあてます。天然石がほこりまみれでは効果はありません。いや、かえって運気がダウンするので常にきれいにして、浄化させて使いましょう。
おすすめ

⇒盛り塩とは
⇒李家幽竹さんオリジナル盛り塩でかわいらしく飾る
⇒天然石で浄化、悪い気をシャットアウト
2011年10月17日
盛り塩で空間を浄化

家の中をきれいに掃除し、空間がきれいになったら、盛り塩を置くと浄化することができます。
盛り塩は掃除もせず、汚れがたまった家に置いても効果はありません。掃除をして、きれいになった家に置かなくちゃ意味なし。
私は李家幽竹さんオリジナルの盛り塩使っています。通常、自分で盛り塩を作る場合は、塩を3日に1度交換しなくちゃいけませんが、このかわいい盛り塩は塩の製法にこだわっており1か月もちます。3日ごとに交換するのって結構面倒なので、今ではこのかわいい盛り塩を使っています。
盛り塩って、塩を三角に盛りますが、お店ならともかく、一般家庭では不釣り合い。玄関に盛り塩がどーんと置いてあったら、この家何かあるのかな?なんて思ってしまいます。そんな風に他の人から思われるのも風水的にはよくありません。運が下がってしまいます。
盛り塩は空間を浄化されることができるし、自分自身の運をリセットすることもできます。でも置き方には注意してください。

私はこんな風にして盛り塩を置いています。これ置くとようよりも飾っているって感じです。
天然石の上に、盛り塩を置いています。天然石といっしょに置くと効果が持続するんですが、これかわいいでしょ。玄関、トイレ、洗面所、リビングに置いていますが、盛り塩って感じさせないので気にいっています。
おすすめ

⇒盛り塩とは
⇒李家幽竹さんオリジナル盛り塩でかわいらしく飾る
⇒天然石で浄化、悪い気をシャットアウト