› 一日一風水 › 今日の風水 › いまの自分の運は自分の環境によってもたらされています

スポンサードリンク




2015年11月09日

いまの自分の運は自分の環境によってもたらされています

トップ > サイトマップ

ようこそ、『一日一風水』のブログへ。
あなたのできる風水を、楽しみながらやることで運が少しずつよくなります。毎日できることを積み重ね、良運、幸運の持ち主になりましょうicon64

【風水の基本中の基本】風水をこれからはじめようという方は参考に♪
一日一風水・まとめ





おはようございます(^○^)

2015年はあと8週間あります。この8週間を有効に使い、2016年を気持ちよくスタートできるように、今から年末に向けてしっかり準備しましょうね。








いまの自分の運は自分の環境によってもたらされています


風水は環境学です。

自分の環境によって、運がよくなったり悪くなったりします。

運のいい人生をおくりたいと思うなら、自分の環境をよくすればいいです。



環境をよくする、環境を整える

『運を良くするには、環境をよくすればいいんだよ。環境を整えればいいんだよ。』と話しをすると、『言っている意味がよくわからない』と返ってくることがあります。

たしかに環境をよくする、環境を整えるといってもあまりに漠然としていますよね。

風水でいう環境とは、衣・食・住だけでなく、行動すべてのことです。

自分をとりまく環境がそのままその人の運になります。運がいいというのは環境がよいってことです。

ついていない~ 悪いことばかりっていう人は環境が悪いってことになります。



掃除をする

環境をよくする=掃除と思ってください。

自分の部屋がきれいになれば、良い気が流れ、運気もアップします。

職場のデスクが整理整頓されれば、悪い気が出ていき、良い気が流れます。そうすれば仕事運もアップします。

汚れた空間に良い気は入ってきません。たとえ入ってきてもすぐに逃げ出してしまいます。

自分の環境、すなわち自分の住空間を整えることによって、運がよくなります。




さぁ、今週もしっかり掃除して良い気をどんどん呼び込みましょうね。


スポンサードリンク

同じカテゴリー(今日の風水)の記事画像
ありがとうの手紙
部屋の空気の入れ替えをして、悪い気を追い出し良い気を入れる
生活環境が変わっても朝一の掃除で環境を整えます
【今日の風水】壁を拭く
【今日の風水】引き出しの整理をする
【今日の風水】暮らしに季節感をとり入れる
同じカテゴリー(今日の風水)の記事
 目の前のことだけに集中する (2015-11-03 11:11)
 普段使っている引き出しの整理をして運気アップ (2015-10-30 09:13)
 表情筋を鍛える (2015-10-19 10:10)
 一行日記、プラス日記で開運 (2015-10-12 09:02)
 短所は長所!  自信をもって! (2015-10-01 10:38)
 価値観の違う人と無理してつき合わない (2015-09-30 08:55)

Posted by 夢子 at 09:26│Comments(0)今日の風水
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。