スポンサードリンク
2015年02月26日
【2015年開運風水】パジャマをこまめに洗う
トップ > サイトマップ
ようこそ、『一日一風水』のブログへ。
あなたのできる風水を、楽しみながらやることで運が少しずつよくなります。毎日できることを積み重ね、良運、幸運の持ち主になりましょう

【風水の基本中の基本】風水をこれからはじめようという方は参考に♪
※一日一風水・まとめ

2月26日
二十四節気(二十四の気という季節)
雨水(うすい)
降る雪が雨へと変わり、氷が解けだすころ。
七十二候(七十二もの候という季節)
霞始靆(かすみはじめてたなびく)
春霞(はるがすみ)がたなびき、山野の情景に趣きが加わるころ。


【開運】パジャマをこまめに洗う
Dr.コパの開運縁起の風水術(2015年版) [ 小林祥晃 ]より
先日、ある人が『妻から毎日パジャマを洗うように』と口をすっぱくして言われるとこぼしていました。その人は加齢臭が原因のようですが・・・。
パジャマはこまめに洗濯しましょう。加齢臭でなくもこまめに洗濯していつも清潔なものを着て寝るようにしましょう。
長い間洗濯をせずに汗がいっぱいしみ込んだパジャマは悪い気がたまっています。これを着て寝ると自ら悪い気を体につけるようなものです。
人は寝ている間にエネルギーやパワーをチャージします。でも、汚れたパジャマを着ているとエネルギーやパワーではなく悪い気を吸収することになるので気をつけてくださいね。
あと、朝起きたらパジャマは着替えてくださいね。今日は休みだからといっていつまでもパジャマを着ているのもよくありません。寝ているときの気と起きているときの気は違います。パジャマから洋服に着替えて気も変えましょう。


楽あれば楽あり
楽あれば苦ありっていいますが、私は楽あれば楽ありの人生をおくりたいと思います。
ずっと楽しいことの連続にしたい。ずっと笑顔の毎日がいい。だから、次から次へと楽しいことをします(*^^)v





最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日もあなたにいいことがありますように

スポンサードリンク
Posted by 夢子 at 09:03│Comments(0)
│2015年開運風水