【開運風水】窓、網戸をいつもきれいにする

夢子

2014年09月05日 08:05

トップ > サイトマップ

ようこそ、『一日一風水』のブログへ。
あなたのできる風水を、楽しみながらやることで運が少しずつよくなります。毎日できることを積み重ね、良運、幸運の持ち主になりましょう

【風水の基本中の基本】風水をこれからはじめようという方は参考に♪
一日一風水・まとめ





9月5日

二十四節気(二十四の気という季節)

処暑(しょしょ) 
暑さが少しやわらぐころ。
朝の風や夜の虫の声に、秋の気配が漂い出します。



七十二候(七十二もの候という季節)

禾乃登(こくものすなわちみのる)
田に稲が実り、穂をたらすころ。






2014年の開運





窓、網戸をいつもきれいにする


2014年の開運キーワードは『風』です。

風が入る窓が曇っているといい風は入ってきませんよ。

窓はピカピカにしましょう。



私は2週間に1回、窓の掃除をしています。今年のはじめは毎週していたけど、それは時間的にちょっと無理でした。だから、今は隔週やっています。

隔週ってちょうどいいんですよ。今週、窓の掃除をしたら、来週は換気扇の掃除。この繰り返しなんですよね。だから忘れることもなく続いています。

今年、いい習慣ができたので、これは来年以降も続けようと思います。




これ、友人のブログです。友人は風水はやっていませんが最近窓を拭いているようです。

なんでも、洗剤を使わず水拭きだけで窓がピカピカになるクロスをみつけたようで・・・

毎朝、窓を拭くことにした。



私は雑巾で水拭きのみ。





今日のほほえみ





ほんとうは強い人です


あるシングルマザーが言いました。『私は資格を持っていないから正社員になれなくて、子どもたちにやりたいことをさせてあげれない。私はダメな母親です。』

あなたはダメな母親じゃない。だって、ひとりで子どもを育てているんだから。

どんなに理不尽な目にあっても歯をくいしばって頑張っている。私から見たらすごいよ。すごく強い人だと思う。

あなたはダメな母親じゃないからね。だって、あなたの愛する子どもたちの笑顔はキラキラ輝いているじゃない。子どもの笑顔が、『ママ大好き』『ママありがとう』って言っているよ。





                    

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今日もあなたにいいことがありますように




にほんブログ村

にほんブログ村の風水生活には、たくさんの風水ブログが掲載されています。参考になる記事がたくさんありますよー。当ブログも参加しています。


※当ブログの写真は写真素材足成さんよりお借りしています。いつも素敵な写真をありがとうございます。


関連記事